今回訪れるのは徳島県。藍染めや和紙などに関わる場所を訪問したり、徳島で一番小さい町、上勝町での「ゼロ・ウェイスト」の取り組みについてお聞きしながら、持続可能なものづくりを考えるうえで、欠かせない視点も学びます。
-
内容
- 日時:2021年12月18日(土)、19日(日)
参加費:
3,000円(どちらか1日のみの参加の場合は1,500円)
定員:
5名(申込先着順)
*現地集合、現地解散です。集合場所までの移動と宿泊にかかる費用は各自ご負担ください。
*行程はやむを得ない事情により変更になる場合があります。
*集合場所などの詳細についてはお申し込みいただいた方に個別にご連絡さしあげます。
訪問先・行程
12月18日(土)
13:00徳島駅 現地集合 (以降、車に乗り合わせて移動します)
○富永ジョイナー
木材の集散地でかつて全国2位の建具の産地でもあった徳島県で明治28年に創業された阿波指物集団。伝統を重んじながら現代のデザインにマッチさせた表現をし、木育活動にも力をいれています。
○上勝ゼロウェイスト センター
2003年、自治体として初めて「ゼロ・ウェイスト(廃棄物ゼロ)」の目標をかかげた上勝町。単にリサイクルや分別だけにとどまらず、暮らしそのものの再考も提案しています。地元の木材で建てられた屋舎も見どころ。
○カフェ・ポールスター
「上勝町」を五感で感じなから出会いの場となるカフェを作りたという想いで営まれているカフェです。地元素材を使ったメニューも。高橋利明さんによる設計!
18:30ころ徳島駅にて解散予定
12月19日(日)
10:00徳島駅 現地集合 (以降、車に乗り合わせて移動します)
○アワガミファクトリー/阿波和紙伝統産業会館
徳島で古くから作られている阿波紙。現在では伝統的な手漉きに加え、機械抄きや印刷機への対応など、現代の生活に幅広く取り入れられる在り方で作り継がれています。
○WEEKEND TAKAHASHI STORE
https://www.instagram.com/weekend_takahashi_store/?hl=ja
地元地域の魅力をひとつの素材としてとらえ、その場所でしか成立しない建築をされているTTA+A高橋利明建築設計事務所が営むコンセプトストア。暮らしにそっとデザインを添えてくれるものに出会えるお店です。
〇Saai dye studio
https://rainbow24coloredny.wixsite.com/mysite
江戸時代からかわらず続く“灰汁発酵建て”という技法で藍染めをし、伝統的な技術を今の価値観の中で実践している田村美奈子さん。Saaiとは、「冴えた藍」からきた言葉。地域の子どもたちに地元の文化を伝える活動もされています。
17:00ころ徳島駅にて解散予定
-
この人と徳島をめぐります!
-みんなの複合文化市庭-うだつ上がるの高橋利明さんとご一緒します。地域の魅力をひとつの素材ととらえ、その場所でしか成立しない建築を目指し設計をしている高橋さんとのお話もこのツアーの魅力のひとつです。
▼-みんなの複合文化市庭-うだつ上がる
-
- ▼高橋利明建築設計事務所https://www.instagram.com/takahashi_architect/?hl=ja
-
申し込み方法
googleフォームに必要事項を記入してお申し込みください。受付後事務局からご連絡をいたします。申し込み後1週間連絡がない場合は、お手数ですが、お問い合わせ先までご連絡ください。
https://forms.gle/BzJi64admCFsiTKd8
お問い合わせ先
〒630-8044 奈良市六条西3-25-4 一般財団法人たんぽぽの家
Tel 0742-43-7055 Fax 0742-49-5501 E-mail nt@popo.or.jp助成:
日本財団「障害のある人の表現と伝統工芸の発展と仕事づくり」
- 日時:2021年12月18日(土)、19日(日)