「邑久光明園(おくこうみょうえん)」陶芸作品展
作成日時:2022年6月23日
現在、鳥取県のくらよしアートミュージアム無心にて開催中のイベント「邑久光明園(おくこうみょうえん)」陶芸作品展に行ってきました。
岡山県にある国立療養所邑久光明園は、全国に13ヶ所ある国立ハンセン病療養所のうちの一つで、今回の展覧会では邑久光明園においてリハビリ目的で制作された陶芸作品約50点が展示されていました。ギャラリー内には作品を直接手に触れて体験することができるコーナーが設けられており、作品に直接手を触れることでその重みや温かみを肌で感じることができました。
また、館内に展示されている資料やセンター長やスタッフの方々のお話を通してハンセン病についての歴史的経緯や陶芸作品に込められた想いについて知ることができました。
作品展は来月10日まで開催されています。
江戸時代の面影を残す伝統的な町家と土蔵群の一角に立つ「くらよしアートミュージアム無心」に是非足を運んでみてください。
【イベント詳細】
邑久光明園 陶芸作品展
会期:2022年6月4日(土)~2022年7月10日(日) 水曜日休館
10:00~16:00 ※土日祝日は17:00まで
会場:くらよしアートミュージアム無心
主催:あいサポート・アートセンター
協力:国立療養所邑久光明園、長島との交流を進める倉吉市民の会
